top of page
kouho4.png

​​KOBEFIELD 2025

検索

兵庫インカレ・関西インカレに向けて

  • ri
  • 5月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月3日


4/2~4にヤンマーフィールド長居で兵庫インカレが行われました。


関西インカレの標準切りの締め切りが4/6であったことや、関西インカレまで丁度1か月であり最後の調整として位置づけることなど、各々が様々な目的を持って挑みました。


跳躍パートは記録としては悔しい結果が多かったものの、投擲パートは全員が自己ベストと関西インカレに向けて大きな弾みをつけていました!




関西インカレが目前となり、出場選手だけでなくフィールドパート全体として4日間戦い抜く準備をしています。


4/19の確定新歓では1回生が4名入部し、現在20名で活動しています。(引き続き入部募集中です)


男子目標である一部昇格に向けて、跳躍は30点を目標としており、加えて投擲と混成でも更なる加点が見込まれます。


特に、跳躍のM2の高見・前村は6年目となる関西インカレもラストであり、着々と調子をあげており、年長者の意地を見せてくれるでしょう。


そして、主将兼跳躍(フィールド)パート長である宮田にも、4度目の正直として嬉し涙を期待したいところです。


M2の木田・新入生の野田の初関カレも見どころです。


また、女子目標の1点獲得についてもフィールドが1番近い所にあり、男女ともにチーム全体をフィールドか底上げしていきます。


当日は朝早くから夜遅くまでになりますが、是非会場に足をお運び頂き、応援のほどよろしくお願いいたします。

当日は一部LIVE配信もありますので、そちらもご活用ください。



以下フィールドパートの出場予定です。 於:ヤンマースタジアム長居

【1日目】

10:15~ 十種100m 高見 1組5レーン

11:15~ 十種走幅跳 高見 試技順2

13:20~ 十種砲丸投 高見 試技順2 (金岡)

13:40~ やり投 野田 試技順14 

15:45~ 十種走高跳 高見 試技順2

14:30~ 棒高跳   土居・山﨑 試技順5・8 

16:10~ 走幅跳   宮田・前村 試技順1・7

18:25~ 十種400m 高見 1組6レーン



【2日目】

9:45~  円盤投 水田 試技順11

10:30~ 十種110mH 高見 1組5レーン

11:30~ 十種円盤投 高見 試技順2

13:15~ 十種棒高跳 高見 

16:00~ 十種やり投 高見 試技順2

17:30~ 十種1500m 高見 


【3日目】

9:30~ 砲丸投 栗山 試技順4 (ヤンマーフィールド)

10:30~ 三段跳 中山・宮田・黒田 試技順6・9・13 

12:00~ 砲丸投 水田 試技順6 (ヤンマーフィールド)

15:00~ 円盤投 栗山 試技順7


【4日目】

10:00~ 走高跳 木子・木田・黒田 試技順11・15・18

12:00~ 三段跳 吉永 試技順4






昇神 ~fight for 1~




 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page